お酒をやめてみた効果
営業の久保です。
昨年は前厄でした。人生初の年2回の入院(整形外科と耳鼻咽喉科)を経験しました。
今年は本厄の歳です。何事もなければいいなーと思っていたところ、年末年始でインフルエンザに罹患しました。
さらに、わたしは毎日晩酌をするのですが、7月頃からいつもの酒量なのに二日酔いになることがあり、8月には2回ひどい二日酔いになりました。
酒量はいつも通りなんですよ!「毎日呑んでいるし、肝臓休めないと肝臓がんになっちゃうかも」と不安になり、お酒をやめてみることにしました。
約1ヶ月お酒を断って、体に起きた変化は以下の通りです。
・体重が3kg減った
・ガスでお腹が張ることが減った
・便通が整った
・コーヒーを2杯以上飲んでも、胃が荒れなくなった
・ラーメンをスープまで飲み干せるようになった
・自信がついた
思い起こすと、お酒を呑まないと上手く寝れない時期があってその名残で呑み続けていたのですが、
いざお酒をやめてみると、案外普通に眠れるものだと気づきました。
シラフでいる時間が伸びたので、本を読むなど知識を吸収する時間が増えたのは想定外のメリットでした。
せっかくいい調子なので、もうしばらくお酒を呑まない生活を続けてみようと思います。
外食や会合などの時に、適度にお酒を楽しむような大人の呑み方を身につけていきたいです


昨年は前厄でした。人生初の年2回の入院(整形外科と耳鼻咽喉科)を経験しました。
今年は本厄の歳です。何事もなければいいなーと思っていたところ、年末年始でインフルエンザに罹患しました。
さらに、わたしは毎日晩酌をするのですが、7月頃からいつもの酒量なのに二日酔いになることがあり、8月には2回ひどい二日酔いになりました。
酒量はいつも通りなんですよ!「毎日呑んでいるし、肝臓休めないと肝臓がんになっちゃうかも」と不安になり、お酒をやめてみることにしました。
約1ヶ月お酒を断って、体に起きた変化は以下の通りです。
・体重が3kg減った
・ガスでお腹が張ることが減った
・便通が整った
・コーヒーを2杯以上飲んでも、胃が荒れなくなった
・ラーメンをスープまで飲み干せるようになった
・自信がついた
思い起こすと、お酒を呑まないと上手く寝れない時期があってその名残で呑み続けていたのですが、
いざお酒をやめてみると、案外普通に眠れるものだと気づきました。
シラフでいる時間が伸びたので、本を読むなど知識を吸収する時間が増えたのは想定外のメリットでした。
せっかくいい調子なので、もうしばらくお酒を呑まない生活を続けてみようと思います。
外食や会合などの時に、適度にお酒を楽しむような大人の呑み方を身につけていきたいです


スポンサーサイト