2017年 忘年会
今年ももう終わり・・・っということで、
12月8日は神童商事の大忘年会でした。
そして今年の締めくくり、今年最後の大仕事・・・
「 忘年会のブログを書く 」
これが終われば正月です
↑覚えている方はいないと思いますが、去年の冒頭を引用してみました。
毎年のことですが、今年も大雪の中開催です。
今年もホテルユキタさんで送迎バスを用意してくださったのですが、
とにかく道が悪く、バスが動けなくなるほど・・・
どうにか会場に到着して忘年会がスタート

今年は庄司専務の提案で
食品ロスを減らすための「3010運動」を実施しました
開始から30分は食事に集中。
終わる10分前には自分の席に戻って、残りの食事を食べましょう
というもの。
せっかく美味しい食事を用意してくれてるのに
残しちゃうのは申し訳ないし、なによりもったいないですからね・・・
いっぱい食べて、少し落ち着いたところで、
恒例の大ビンゴ大会

みんな真剣です
さらに一人ひとことありがたーいお言葉をいただき
無事、お開きとなりました
今年も様々なことがございましたが、
来年も神童商事をよろしくお願い申し上げます
では、皆様良いお年をお迎えくださーい
12月8日は神童商事の大忘年会でした。
そして今年の締めくくり、今年最後の大仕事・・・
「 忘年会のブログを書く 」
これが終われば正月です

↑覚えている方はいないと思いますが、去年の冒頭を引用してみました。
毎年のことですが、今年も大雪の中開催です。
今年もホテルユキタさんで送迎バスを用意してくださったのですが、
とにかく道が悪く、バスが動けなくなるほど・・・

どうにか会場に到着して忘年会がスタート


今年は庄司専務の提案で
食品ロスを減らすための「3010運動」を実施しました

開始から30分は食事に集中。
終わる10分前には自分の席に戻って、残りの食事を食べましょう

せっかく美味しい食事を用意してくれてるのに
残しちゃうのは申し訳ないし、なによりもったいないですからね・・・
いっぱい食べて、少し落ち着いたところで、
恒例の大ビンゴ大会


みんな真剣です

さらに一人ひとことありがたーいお言葉をいただき
無事、お開きとなりました

今年も様々なことがございましたが、
来年も神童商事をよろしくお願い申し上げます

では、皆様良いお年をお迎えくださーい

スポンサーサイト