2016年 忘年会
早いものでブログを再開してもう1年が経とうとしております。
今年ももう終わり・・・っということで、
12月9日は神童商事の大忘年会でした。
そして今年の締めくくり、今年最後の大仕事・・・
「 忘年会のブログを書く 」
これが終われば正月です
毎年、神童商事の忘年会といえば、
「 ホテルユキタ 」
どんな悪天候でもバスで送り迎えをしていただいて
おいしい料理を提供してくださいます。
本当にありがとうございます
そして今年の目玉企画が大ビンゴ大会。
1位はなんと毛ガニ
2位以下も全員に豪華賞品が当たるという
一番盛り上がるところでございます
そして、はじまって早々に「ビンゴー!!!
」
金澤さんが見事大当たり~
早々に目玉賞品がなくなり、ちょっとがっかり・・・
しかし、2位以下も缶詰やおせんべいの詰め合わせなどなど
ご家族で喜んでもらえる賞品ばかりでした
翌日には路面電車も止まる程の大雪で、
除雪でクタクタになりながら、お天気に恵まれてたなと感じました。
1年の総括
今年1月8日に「一年の計は元旦にあり!!」との記事からブログを再開することになりましたが、
書きたいことは書けたのか最後に今年のまとめです。
1、スタッフの紹介
これは胸を張ってできたと言っていいと思います
個性や人柄が少しでも伝わったら・・・っと思ってましたが、
なによりも全員が協力してくれたのが嬉しかったです。
2、神童商事のイベント
・・・意外とイベントなかったのかなと。
社員旅行はブログ書いてても楽しかったですねぇ~
3、札幌のイベント関連
札幌のイベントを書く暇がなかったというか・・・
家と会社の往復の日々だったというか・・・
久保課長の「札幌マラソンに挑戦しました~!!」との記事しか見当たりません。
なぜでしょう・・・???
っということで、
「意外とブログ更新頑張ったね
」っと、
自分で自分を評価して
今年を締めくくりたいと思います。
来年もポツリポツリと更新していきます
12月もあとわずか。
風邪や除雪で体調を崩さないようお気をつけて、
良い年をお迎えください
今年ももう終わり・・・っということで、
12月9日は神童商事の大忘年会でした。
そして今年の締めくくり、今年最後の大仕事・・・
「 忘年会のブログを書く 」
これが終われば正月です

毎年、神童商事の忘年会といえば、
「 ホテルユキタ 」
どんな悪天候でもバスで送り迎えをしていただいて
おいしい料理を提供してくださいます。
本当にありがとうございます

そして今年の目玉企画が大ビンゴ大会。
1位はなんと毛ガニ

2位以下も全員に豪華賞品が当たるという
一番盛り上がるところでございます

そして、はじまって早々に「ビンゴー!!!

金澤さんが見事大当たり~

早々に目玉賞品がなくなり、ちょっとがっかり・・・

しかし、2位以下も缶詰やおせんべいの詰め合わせなどなど
ご家族で喜んでもらえる賞品ばかりでした

翌日には路面電車も止まる程の大雪で、
除雪でクタクタになりながら、お天気に恵まれてたなと感じました。
1年の総括
今年1月8日に「一年の計は元旦にあり!!」との記事からブログを再開することになりましたが、
書きたいことは書けたのか最後に今年のまとめです。
1、スタッフの紹介
これは胸を張ってできたと言っていいと思います

個性や人柄が少しでも伝わったら・・・っと思ってましたが、
なによりも全員が協力してくれたのが嬉しかったです。
2、神童商事のイベント
・・・意外とイベントなかったのかなと。
社員旅行はブログ書いてても楽しかったですねぇ~

3、札幌のイベント関連
札幌のイベントを書く暇がなかったというか・・・
家と会社の往復の日々だったというか・・・
久保課長の「札幌マラソンに挑戦しました~!!」との記事しか見当たりません。
なぜでしょう・・・???

っということで、
「意外とブログ更新頑張ったね

自分で自分を評価して
今年を締めくくりたいと思います。
来年もポツリポツリと更新していきます

12月もあとわずか。
風邪や除雪で体調を崩さないようお気をつけて、
良い年をお迎えください

スポンサーサイト