fc2ブログ

令和元年師走!!

ブログの更新をせっつかれている豊島です

題材まで与えられ、逃げられない状況です

では早速…


12月13日金曜日

弊社恒例、大忘年会

toyoshima13.jpg


社員、協力代理店の皆様、

さらにお取引き保険会社の担当の方々にご参加頂き

盛大に盛大に開催されました

ありがとうございます


場所は今年もホテルユキタ様です。

なんと言っても食事が美味しい

スタッフのホスピタリティも良い

毎年ありがとうございます


幸いに今年は天候に恵まれ遅刻者もなく定刻通りに始まりました。

恒例のビンゴ大会で盛り上がり、

お約束の1分間(?)スピーチで笑いあり涙あり(ごく一部)と、

例年以上に楽しい忘年会となりました

toyoshima12.jpg


ただ弊社も高齢化の波は避けられません。

いつまでこのメンバーでできるかなぁ…とちょっと考えてしまいました

来年もみんな元気で出席してねー
スポンサーサイト



社員旅行

事務の園田です

先日、毎年恒例の社員旅行に行ってきました

まず向かったのは、はしもと珈琲館

万華鏡製作を体験しました。


IMG_0244.jpg


色々な模様ができてとても楽しかったです

姪っ子へのお土産


そしてお昼ご飯は今年のメインイベント

白老牛をいただきました

三日前まで食べられるお肉のランクがわからないらしいのですが、

なんとラッキーなことにA4ランクの最高級お肉

堪能させていただきました


IMG_0249.jpg

IMG_0247.jpg


その後はお買い物タイム。

タラコの詰め放題やお土産購入


IMG_0253.jpg


最後は登別マリンパークニクスへ

ペンギンパレードとっても可愛らしい


IMG_0288.jpg


アシカショーこれまた可愛い


IMG_0302.jpg


イワシのパフォーマンス感動しました


IMG_0318.jpg


イルカショーは水が掛かるかとヒヤヒヤしながら大興奮


IMG_0331.jpg


最後にイルカに餌をあげたり、触らせてもらいました

可愛かったなぁー


IMG_0354.jpg


とっても充実した一日でした

今年もよろしくお願い申し上げます。

yama2019.jpg

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます


年明け2週間も過ぎればお正月という雰囲気ではないですが・・・

1月10日に恒例の新年会がありました


今年は昨年オープンしたGLLARE MARUYAMA(グラーレ円山)

庶民にはあまり縁がないフランス料理をいただきました。

どんな料理なのか緊張しておりましたが、

とても美味しくいただきました


新年会の写真や料理の写真などアップする予定でしたが、

なんとデジカメが壊れるというハプニングがっ・・・

昨年の忘年会でも写真が撮れていなかったというアクシデントもあり

(冒頭の)我が家の猫に協力いただきました。

ちなみに新年会のあった1月10日に6歳になりました~


今年も社員の皆様にはおもしろエピソードを期待したいと思います

2018年 新年会

先日、毎年恒例の新年会を開催いたしました

今年も創作和食 シェ・フルーレさんでおいしいごちそうと
お酒をいただきました


今回の新年会は遠藤上席より事前に宿題が出ておりました。

ずばり、「今年の漢字一文字」

目標やテーマ、こんな年にしたいなぁ~というのを
漢字一文字で表現するというものでございます。
年末の忘年会でどんな1年になったのかを話すことになるので、
自分が選んだ漢字を忘れないようにしなければ・・・



CIMG0674.jpg

CIMG0668.jpg

CIMG0660.jpg



さて、漢字の前に腹ごしらえです。
前菜・スープ・サラダなどなどおいしいお料理をいただき
今年のメインはローストビーフ

15834.jpg
おいしそう・・・
とても美味しかったです

15832.jpg
ご飯とお漬物も美味しくいただきました



続いては本日のメインイベント「今年の漢字」です。
事前に用意している方、その場で慌てて書いている方とさまざまですが、
なんと全員が違う漢字を選びました。
誰かしら同じ字を選ぶだろうと思っていたので、ビックリです

CIMG0687.jpg

今年の決意を忘れずに1年間頑張りましょー

2017年 忘年会

今年ももう終わり・・・っということで、
12月8日は神童商事の大忘年会でした。



そして今年の締めくくり、今年最後の大仕事・・・

忘年会のブログを書く

これが終われば正月です

↑覚えている方はいないと思いますが、去年の冒頭を引用してみました。


毎年のことですが、今年も大雪の中開催です。
今年もホテルユキタさんで送迎バスを用意してくださったのですが、
とにかく道が悪く、バスが動けなくなるほど・・・

どうにか会場に到着して忘年会がスタート

CIMG0548.jpg

今年は庄司専務の提案で
食品ロスを減らすための「3010運動」を実施しました
開始から30分は食事に集中。
終わる10分前には自分の席に戻って、残りの食事を食べましょうというもの。
せっかく美味しい食事を用意してくれてるのに
残しちゃうのは申し訳ないし、なによりもったいないですからね・・・

いっぱい食べて、少し落ち着いたところで、
恒例の大ビンゴ大会

CIMG0554.jpg
みんな真剣です

さらに一人ひとことありがたーいお言葉をいただき
無事、お開きとなりました



今年も様々なことがございましたが、
来年も神童商事をよろしくお願い申し上げます
では、皆様良いお年をお迎えくださーい
プロフィール

神童商事

神童商事株式会社
はじめまして!!
札幌の保険代理店です。
ホームページはこちらです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR